2009-09-29

みかんと秋トンボ

極早生みかんが市場にボチボチ出回ってきていますね。
実家のミニみかん園は、まだこのような状態です。
秋トンボが、みかんの葉っぱにとまって羽を休めていました。
蜜柑と秋トンボ

柿が熟しております。

柿が熟しはじめました。
今のところ、この品種だけが熟しています。
柿が熟しております。

2009-09-28

完全無農薬栽培のオクラに集まる虫たち。

オクラの収穫もそろそろ終わりでーす。
完全無農薬で栽培されたオクラには、いろんな虫さんが集まるんですねー。

まずは毛虫さん。
薬のかかっていない葉っぱは、安全なのでおいしいですか?
オクラと毛虫

お次に登場したのは、カマキリさん。
獲物を狙った戦闘モードでしょうか。何かをロックオン!
そのときーーー!!
オクラとカマキリ

私がロックオンされました!


大好物のオクラ。来年もいっただきまーす。

2009-09-27

磯で出会った鳥に再開する。

ここは、宮崎市大淀川河口の右岸です。
鳥たちが一生懸命エサを食べていました。
この鳥、どこかで出合ったような気がするんですよねー。
青島の磯場で見かけた鳥じゃないかな?
以前、磯で出会った鳥です。


その時の画像でーす。
なんか似てますよね!
磯場の鳥

その時のブログはこちらで。

2009-09-24

コスモスが開花|宮崎市

コスモスがちらほら咲き始めました。
ここのコスモスは日当たりの良いところだけ咲き始めたようです。
コスモスが開花

2009-09-23

2009北海道ホルスタインナショナルショウ

2009北海道ホルスタインナショナルショウ出展の報告です。



平成21年9月12日、13日に2009北海道ホルスタインナショナルショウ が開催されました。開催場所は十勝農協連家畜共進会場で、北海道の各地区から選抜された優秀なホルスタインが集まりました。
宮崎みどり製薬が酪農資材関係の出展を行いましたので、少しだけご紹介しますね。
尚、出展担当者は営業部1名、製造部1名の各部署のホープが選ばれました。
南国宮崎から北国の北海道へ!若きホープががんばりましたよ!

当時の北海道の気温。日中は20度だが夜間は10度程だったそうです。寒っ

一直線の道路。さすが北海道ですねー。


会場の十勝農協連家畜共進会場です。


展示場の準備をしている営業部のGさん。


昨年よりも展示区画が広いので苦労したのでは?


完成した展示場です。
おとなりにはホクレンさまの展示場がございました。


展示場の中の様子。


仔牛の体調は万全ですか?スーパーネッカリッチ
このキャッチフレーズを見て立ち止まられたお客様が多数来場


会場周囲のホルスタインの様子です。




ホルスタインショウ会場内です。審査中ですね。


尚、会場の様子はHolstein World誌のウェブサイトで詳細に紹介されています。
英文ですが、画像がたくさんありますので分かりやすいですよ。
Holstein World  リンク1 リンク2



以上です。

お知らせ:来年は北海道で全日本ホルスタイン共進会が開催されます。

2009-09-22

ぶどうの生育

実家のぶどうハウスの様子です。
洗濯物干し場兼用のこのハウスで、ぶどうが立派に実りましたー。
超ミニぶどうハウス

ここまで立派に実ったのは今年が始めてです。
収穫が楽しみです。
今年は立派に実をつけています。

今日は、1日我が家でゆっくり過ごしました。
傷めた小指も順調に回復しています。

2009-09-21

巾着島の大波と秋トンボ

シルバーウィークも中盤ですねー。
引き続き宮崎平野沿岸は大荒れ模様です。
ビーチでのサーフは厳しいですねー。(無理でしょう。)

早起きして行ってきました!Uポイントへ。
たまーにダブルチョイのお化けセットが来ていたが、昨日夕方よりかは乗りやすそうでした。
気合を入れてゲッティングアウト!
が・・・
浅瀬でドルフィンした時に、右手小指が何かに接触。
見事に切れていましたー。岩の貝で切ったと思います。
傷口は微妙に深そう・・・
とりあえずアウトに出てセットを待っていた。
が・・・
小指がウズク・・・
ということで、ショボ波1本乗って終了ー。

画像は巾着島から遠くに見えるUポイント。
巾着島から見た内海

この画像は巾着島の下でブレイクしていていた大波。
巾着島のビックウェーブ1

トリプルサイズはあるんじゃないかなー。
いい波だけと大変危険箇所です。
見るだけにしましょうね。
巾着島のビックウェーブ2

巾着島の灯台。
巾着島灯台

巾着島灯台の表札

おまけです。
巾着島の大波と秋トンボ
狙った訳では御座いません。偶然写ってました。
ビックウェーブと秋トンボ

もひとつおまけです。
本日の堀切峠から望む朝日。
堀切峠から望む朝日

明日はゆっくりしようかな?

2009-09-20

シルバーウィークの渋滞|夕方の国道220下り

運動会が終了してから、宮崎市近郊のポイントへ波チェックに行きました。

国道220を下ること約30分。
ポイントに到着して見た波にビックリ!昨日よりサイズが上がっている!
しかも、ダブルオーバーのお化けセットが2~3本入って来るではないですか!

サイズはいいが、いつものポイントブレイクからライト側よりでブレイクしており、
選ばないと乗りにくそうにも見えた。
G側には18人がサーフしており、しかも時間は17時を回っている。

そして決断は・・・「今日も見学」。

でも、勇敢にお化けセットにテイクオフするKOOLなショートボーダーを見ていると、
おじさんでも「フォー」と小声で叫んでしまう。

あの滑り落ちるスピードと、ひとつ間違えば海底に引きずり込まれる苦しさ・恐怖。

今日は海画像はありませんので・・・

帰り道、国道220号線は渋滞模様でしたよー。
画像は運動公園手前を宮崎市街地に向かうところです。
とりあえず、学園木花台経由の清武ルートで宮崎市街地に抜けましたが、
国道220バイパス経由だとモット時間がかかったような気がしますねー。
このシルバーウィークは覚悟したほうがよいかもです。
R220の混雑

優勝は青団

本日の宮崎市は完璧な秋晴れでしたー。
紫外線はやや強かったが清々しい風が心地良かったでーす。

そして、各学校では運動会が開催されたようです。
朝6時には、開催予告の花火が一斉に打ち上げられていましたよー。

昨日に引き続き、今日も運動会に行ってきました。
お昼にお弁当を食べて帰る予定でしたが、最後まで応援してしまいました。
わが子の所属する白団が、優勝しそうだったので・・・

しかーし、結果は惜しくも準優勝。
青団優勝

優勝した青団、準優勝の白団、3位の赤団。
嬉しさもあり、悔しさもあり。
でも、それぞれの解団式は、にぎやかに盛り上がっていましたね!

柿が色付きはじめました。

実家のミニ柿園の様子です。
ほんのりと色付きはじめています。
かき1

かき2

かき3

かき4

「桃、栗3年、柿8年」のことわざがありますが、ここの柿は3年ほどで実をつけているようです。
品種改良が進んでいるんでしょうね。

2009-09-19

運動会でもマスク着用

本日は次男坊の運動会でした。
毎年、体育館で開催されるこの運動会は、今年はちょっと感じが違っていましたよ。
例の新型インフルエンザ対策として、マスクの着用を呼び掛けていました。

応援席の保護者は、ほぼマスクを着用。
運動会でもマスク着用
また、応援にこられた保護者たちの人数が、例年に比べ少なかったようです。

しかし、子供たちは元気いっぱい運動会を楽しんでいました。

明日は長男坊の運動会。
やっぱり、マスクを着用して行くことにしよう。

波乗り見学。

台風14号の影響で、宮崎平野沿岸の波はビックサイズになっております。
写真は本日日没前の海の様子です。
形の良いうねりが入っていました。
台風のうねり1

時間もなく、海に入る気持ちをおさえて
今日はおとなしく見学でした。
台風のうねり2

2009-09-17

運動会までには回復してね。

おはようございます。
今朝の宮崎市は秋晴れ。
半袖の作業着では少し肌寒く感じます。

さて、今月19、20日は連続で子供たちの運動会です。
そして、どちらも保育園、中学校最後の運動会。
次男坊が咳き込んでいたようだが、なんとか運動会までには回復ね。

おとうさんは、ビデオ撮影がんばりますよ。 @(^^)@

2009-09-15

ほっとする小雨

おはようございます。

本日の宮崎市は小雨です。

正直、ほっとする小雨ですねー。

気温が下がり、業務効率も向上しますもので・・・

体力勝負の工場で、今日も一日がんばるぞ!

徳島県名産ちりめん

徳島県在住の知人から、徳島県名産ちりめんが送られてきました。
このちりめんは、ほど良い塩加減でごはんにとても合うんですよ。
子供たちもパクパク食べてしまうほどでーす。

いつも、ありがとうございます。

徳島県名産|ちりめん
これから、お礼のお手紙を書くことにしよう。

2009-09-13

天空からのスポットライト|木崎浜の朝

本日も早起きしましたー。
おじさんになると早起きするって本当ですね!

早起きして出かけた場所は、お決まりの海でーす。

見てください。
神秘的な天空からのスポットライトを!
木崎浜の朝

曇り空から降り注いだ太陽の光に、なんだか縁起物を見たような気分になっちゃいましたよ。
神秘的な朝日

でも波は小さいですねー。
それに、クラゲが出没しており被害者が多数いるようです。
恐るおそる波乗りしましたが、回りでクラゲに刺された人の叫び声が頻発していたので、
30分でしゅうりょーう・・・避難しました。

さて、これから運転免許の更新です。

日曜日の免許更新|優良講習30分のはずが!

宮崎市にある宮崎運転免許センターへ5年ぶりの運転免許更新に行きました。
さすがの日曜日です。
すでに受付には大行列ができていました。
5年ぶりの運転免許センター|宮崎市

今回も!金色免許の優良講習(30分)なんですよー。
講習時間が短いので、早く済みそうかも?
運転免許更新です。

手続き・適性検査・写真撮影を行い、優良講習の部屋に座らさせられたのが2番目。
しかーし 
その場に座ったまま、待つこと30分。その間なにも連絡なし!!
ようやく始まった優良講習もきっちり30分。
と言うわけで、30分の講習受けるのに倍かかるとは 
金色免許は優良講習

せっかくの優良講習なので、せめて待たせ時間は10分ほどになればいいのにね。